養老渓谷温泉にご宿泊なら|渓流の宿 福水

房総山海料理お膳を賑わすのは、館主自慢の旬を感じる山海の味振る舞い

大浴場

春の頃は

ここ養老渓谷は、やわらかく大変美味しいと評判の竹の子の産地です。 採れたての旬の味をあますことなく、ご賞味いただけます。緑色に萌える木々の蒼さと旬の味わいに春を感じてください。

展望露天風呂

夏の頃は

鮎の別名は香魚ともいわれ、鮎の住む川は良い香りがするといわれています。当館に沿うように流れる養老川にも毎年鮎が遡上します。せせらぎを耳に鮎の塩焼きは、夏の風物詩です。

貸切風呂

秋の頃は

稲穂も黄金色に頭を下げ、山は紅く彩づく豊穣の季節です。大地と海がもたらす恵みが、一年中で一番美味しい季節ですが、養老渓谷産のコシヒカリをはじめ、館主が厳選した食材で皆様をおもてなしいたします。旬の恵みを肴に、月見の一献も宿の風情です。

展望露天風呂

冬の頃は

温泉の湯気も白くたなびき暖かさの恋しい季節です。館主自慢のしし鍋は味も抜群。しかも心も体も程よく温まると 皆様から評判をいただいております。気の合うお仲間やご家族と団欒のひと時をお過ごしください。